top of page




保護者「手仕事」クラス
2020年サソリ学期前半クラス「染」

初めての手仕事クラス、最初は「染」です。先生から、準備するものの写真が送られてきました。

先生から送られてきた材料だけではなく、身近なものから染めの材料を集めます

材料は、お庭の草花も

散歩中にみかけた木の実からも染められます

いつもは捨ててしまう玉ねぎの皮。いい色になるそうです

先生からの材料と、自分で集めた材料を並べて

手仕事クラスのはじまりです

染めたい布に材料を並べて

自然の色、鮮やかな色

布をそうっとたたんでしばります。

瓶の中でねかせて…どんな色に染まるでしょう

染めるのは、草木の力、そして太陽の力です。

手仕事クラス2期目は、土で染めるベンガラ染めでした

先生の作品

こちらも先生の作品

先生の作品。鮮やかな色です

ここからは生徒さんの作品。しっとりとした桃色に染まっています

こちらも生徒さんの作品。優しい色です

きれいに染まりました!

染める前の縛り方で模様が付きます

上手に模様が付きました!素敵です

染める布の、縛り方、たたみ方、絞り方、で色や模様をつけることができます

世界に一つの色と模様

自然の力と不思議を体感できるクラスでした。
bottom of page